もしもの時の備え、していますか?
今回は防災バックのご紹介です🎒

昨今、特に地震が増えている日本。
また、異常気象も増えています。

いざというときの備えはしておくに越したことはありません。
防災バックは色々な種類がありますが、
リュックは持ち出しにも便利でおすすめです!

また、内容は非常食や水だけでなく、
本当に必要なものが考えらえて作られたかばんになります🌟

🔷おすすめポイント🔷
🔹防災士&消防士が監修!
🔹充実の44アイテム!本当に必要なものをお届け
🔹カジュアルでおしゃれだからそばに置ける防災かばん
🔹保証も充実!10年間の交換保証付き

災害発生後、72時間は人命救助が最優先のため、
物資の支援が遅くなる可能性もあります。
そのため、支援が本格化するのは目安として4日目以降といわれています!

最低でも72時間は自力で生き延びるための備えが必要になります。

大切な家族のために…
この機会にぜひご検討ください🌟

『いざというときに備え、みらいを守る。』
東日本大震災の経験から生まれた防災企業です。「もしもの時のために」防災セットをメーカー直生産で開発、販売をしています。防災士・消防士協力の元、必要なアイテムをお届け!水や食料はもちろん、ラジオもセットになっています。

↓↓ご購入はこちらから↓↓

商材名 あかまる防災
運営者 (M.K)
※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用し宣伝目的で作成しております。

上部へスクロール